昨年の秋に種を巻いたニラ。ずぼらな私でも簡単に収穫できる野菜として育て始めました。春になって芽が出た …
長い梅雨が終わり、庭のオクラの収穫期に突入しました。 オクラの成長はとっても早く、1日でも収穫をさぼ …
昨年、すす病になってしまったレモン。 「今年はどうかな?」と心配していたのですが、無事に花をつけてく …
鉢植えのレモンがようやく実を結んでくれました。 5年前、旅行中に放置して枯れてしまっていらい、瀕死の …
野良猫の糞害に悩んでいます。 近所の野良猫に子供が産まれました。 初めの頃はかわいいなと思っていたの …
昨年の春にホームセンターで買ってきた苗から、こんな立派なスダチちゃんが採れました。 レモンの木を一度 …
昨年の秋から育てていた玉ねぎがようやく収穫時期を迎えました。 全体の7割が倒伏してきたら大丈夫とのこ …
昨年から放置していたキャベツがついに花を付けました。 キャベツの花を初めて見たのですが、なるほど、確 …
こんにちは、シゲジイです。 野菜の値段が高騰していますね。 例年の2、3倍の値段になっているようです …
こんにちは、シゲジイです。 11月下旬。まもなく12月に突入します。 すっかり冬らしく …