冬用タイヤ

タイーヤマルゼン タイヤマルゼン♪

ロクロクロクロク ロクサーニ♬

ということで、少し早いのですがスタッドレスタイヤを購入しました。

 

うん。マルゼンはやっぱり安い。

大抵、店頭で買うとネットより割高になってしまうのですが、

ネットの値段とあまり変わらないのがいいですね。

 

ヨコハマ系のタイヤガーデン

ブリジストン系のタイヤ館

と見積もりを取ったのですが、やはりマルゼンが圧倒的に安かったです。

同じタイヤで比較しても2万以上の違いがでました。

近くにフジがあれば、マルゼンと競合させたかったのですが、

少し遠かったし、なんとなくマルゼンで十分な気がしたのでやめました。

 

 

グッドイヤー アイスナビSUV

今履いてるタイヤは225/55R19です。

19インチはさすがに高いので、サイズダウンしてホイールとセットで購入しました。

 

225/65R17 アイスナビSUV(2018年製)

https://www.goodyear.co.jp/products/tires/icenavisuv/icenavisuv.html

ロクサーニスポーツ RS-10

http://www.badx.jp/loxarny/rs10/index.html

このセットで¥73,000(税込)

 

これに工賃とロックナットを合わせて

¥85,000(税込)

 

10万は覚悟していたので、思ったより安かったのではないかと思います。

ネットで2017年製ならば、もっと安いものもありましたが、

届いてみたら合わなかったとかは嫌ですから、店頭で相談しながら買える安心感を選びました。

 

2018年製が確約されている所もいいですよね。

ヨコハマタイヤはこの時期だと、2017年製のタイヤになるだろうとのことでした。

保存環境のいい所で保管するので、3年間は新品同様の性能があり、

新品として販売できるそうです。なのでお値段も変わりません。

言い分はわかりますが、なんか嫌ですよね。

どうせ買うなら1年でも長く使えるタイヤが欲しいと、誰もが思うはずです。

 

ブリジストンでは、9月中は早期割引といって2017年製タイヤが30%オフでした。

しかし、元が高いので30%オフしたところでグッドイヤーの方が断然安いわけです。

 

 

アイスナビの性能は?

実際の所は、乗り比べて見ないとわかりませんが、

世間の評判、3社のタイヤ屋の話から性能という点で順位をつけるなら

1位 ブリザック

2位 アイスガード

3位 アイスナビ

となるのではないでしょうか。

氷上での安心感を買うなら、やはり国産2大ブランドで決まりですよね。

氷上性能では国産2大ブランドに少し劣るものの、

雪上性能ならアイスナビも負けてはいません。

耐久性にも定評がありますので、コスパはかなりいいのではないのでしょうか。

ましてやグッドイヤーです。

どこの馬の骨かも分からないアジア系のブランドではありません。

十分安心して使える代物です。

 

そもそも、これまでATタイヤでしのいできた私としては、

スタッドレスというだけで十分な性能が期待できるわけです。

その上、最高水準の性能を求めては贅沢がすぎるというもの。

 

ちなみに、マルゼンで同じホイルでタイヤだけを変えたなら以下のようになります。

アイスガードSUVなら +16,000 https://www.y-yokohama.com/product/tire/iceguard_suvg075/

ブリザックDM-V2なら +36,000 https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/dm-v2/index.html

アイスガードIG60なら +46,000 https://www.y-yokohama.com/product/tire/iceguard_6/

うーーん、高いですよね。

これだけの値段の差を実際に感じられる程にタイヤの事を理解しているのかと聞かれれば、答えはNOです。

はっきりいってわからないことばかり。

わからないものに大金はかけられません。

アイスガードSUVにはがんばれば手が届きそうですが、

IG60と比べて値段差が大きすぎるのが気になります。

そんなに劣るのならば、無理して買うこともないという結論にいたりました。

 

 

最後に

タイヤ選びって本当に難しいです。

結局のところ、評判やブランドで選ぶしかないですよね。

ホームページを見ても、あれこれと技術的な説明がなされていますが、

素人としては「だからどうなの?」となります。

タイヤ量販店に大きな試乗用のスケートリンクが併設されていればいいんですけどね。

そしたら、各社の性能の違いを実感した上で、納得の買い物ができるのですがね。

そんなタイヤ屋があれば是非行ってみたいもんです。

 

いくら車の性能が良くても、実際に路面に接地しているのは唯一タイヤなのですから、

タイヤが悪ければ元も子もないということは理解できます。

だからこそ某メーカーが謳う「ちゃんと買い」なんでしょうけどね。

 

それにしても、たかがゴムなのに何でこんなに高いんだろう??

消耗品なんだし、もう少し安くしてほしいものです。

 

では、今日はこの辺で。

シゲジイでした。

 

コメントはまだありません

コメントを残す

CX-8 リアゲートの板金修理

コンビニで買ったパンをくわえながら車をバックさせたところで、メキッ!という嫌な音がしました。車を停め …

【CX-8】”エンジンオイル液量レベル高” 焦らなくて大丈夫

“エンジンオイル液量レベル高” というメッセージが突如現れました。 早朝、スキー場に向かう道中で、周 …

超簡単 CX-8 エアコンフィルターの交換

エアコンから吹き出てくる、あのいやーな酸っぱい匂いが出始めました。 前回、交換したのはおよそ9か月前 …