大阪ハーフマラソンに向けて始動

ランニング

こんにちは、シゲジイです。

 

秋も深まり、いよいよマラソンの季節になってきましたね。

性懲りもなく「大阪ハーフマラソン」にエントリーしましたので、それなりに気持ちと体の準備をしておかねばと考えています。

 

健康管理の為に週に一度、3~5km程度のランニングをしておりますが、あの大阪ハーフを完走するには全然足りない量です。

それでも、やるのとやらないとでは大きく違いますので、ぼちぼち、焦らずやっていこうと思っています。

 

事実、定期的に走るようになってからは、走れる距離も伸びていますし、何より、風邪を引きにくくなったのが一番の収穫です。

免疫力がUPしたんでしょうかね。

 

まずは目標を設定

今年の目標はずばり

「第四関門突破!」

でございます。

 

過去3度、大阪ハーフにチャレンジしていますが、

1度目は第一関門突破

2度目は第二関門突破

3度目は第三関門突破

といった感じで、すべて完走には程遠い成績です。

が、今の所いい流れでステップアップしてきていると自分では感じています。

ノリだけでエントリ―した1回目は5kmを走るのがやっとでした。

全く練習もせず、ぶっつけ本番で参加したので、体がびっくりしておりました。

初参加の時を思えば、随分成長したものです。

毎年、過去の自分を上回ることを課題としていますので、過去の自分の小さいことが逆に有難かったりします。

 

突破すべき関門は全部で6つ、それぞれに足切りタイムが設定されています。

足切りタイムに間に合わなければ、バスに収容され長居スタジアムに強制送還されちゃいます。

 

前回は、第三関門(12.6km地点)を抜けた時点で、もう体力の限界でした。

余力はゼロ。後は、いつ諦めるか、それだけの問題でした。

「杭全」の大きな交差点で、白バイ2台従えて独り走った覚えがあります。

TVで単独トップで走るランナーなんかによく見られる光景ですが、私の場合は単独でしんがりでした(笑)

「よお、目立っとるでえ!」

と沿道からヤジとも声援ともつかない声をかけてもらいました。

しばらくすると、走るのを止めてバスを待つように促され、白バイ達は走り去って行きました。

その時点で、はい!時間切れ、おつかれさんってことです。

 

国内でも類をみない過酷なハーフマラソン

正直、大阪ハーフマラソンはアラフォーのなんちゃってランナーが走るべきものではないと思います。

だって、制限時間がたったの2時間しかないのですから。

21.095kmを2時間で走ろうと思えば、平均ペースは5分40秒ぐらいの計算になります。

これは、普通のおっさんが走れるスピードではありません。

 

さらに、約6000人の参加者が一斉にスタートするので、当然スタート直後はかなり混雑します。

号砲がなってもしばらく走れず、スタートの時点で3~5分のタイムロスが生まれます。

聞くところによると、昨年の完走率は85%くらいだったとか。

15%のマイノリティの私から見れば、なぜ85%もの人が完走できるのか不思議でなりません。

 

昨年、「あまがすきハーフマラソン」というものにも参加しました。

このときは、足切りも緩く、なんとか完走できたのですが、その時のタイムが 2時間48分 でした。

そう、2時間48

48分もオーバーしちゃってるわけです。

どうやってこれだけの時間を縮めたらいいのか、皆目見当もつきません(笑)

 

この時の参加者には、仮装をしている人もいれば、一本下駄で走っている人なんかもいました。

80歳overのおじいちゃんも参加していました。

しかし、大阪ハーフの参加者にはそういった人は一人もいません。

タンクトップに半パンが常識。

チーム?らしきグループで入念にアップする人たち。

テーピングを慣れた手つきでグルグル巻いている人。

怪しげなドリンクや薬のような栄養剤を飲んでいる人。

又ずれ防止の為、ワセリンを塗っている人などなど。

本気度がまったく違い、アウェイ感をビンビン感じます。

 

参加することに意義がある

では何故そんな過酷なレースに参加するのか?

正直、私にもよくわかりません。

毎年、誘ってくれる連れがいるので、なんとなく参加しています。

さすがに今回は4度目になるので「どうせ今年も走るんだろうなぁ」という諦めに似た覚悟はありました。

 

それに、年に一度の目標があるだけで、日頃のランニングのモチベーションにもなります。

漠然と健康の為だけに走るのってなかなか難しいものですから。

 

最大の理由は、やはり、走った後のご褒美ビールではないかと思います。

過酷なレースで痛めた全身に栄養補給です。

疲労困憊した細胞達が欲しているのでしょう、飲むもの食べるものすべてがおいしく、幸せを感じる瞬間です。

 

今回の秘密兵器

以前から欲しいと思っていたサポートタイツを購入しました。

CW-Xのエキスパートモデルです。

本当は一番高いジェネレーターモデルを買うつもりでしたが、20,000円弱もするので、土壇場でしり込みしてしまいました。

本当に私のようなペーペーランナーに必要なのか?果たして効果を実感できるのだろうか?

そんな思いが頭をよぎり、結局、安価なモデルにしてしましました。

それでも10,000円前後しましたので、豚に真珠にならなければいいですが・・・

ただ、気分は上々。

これで、私もいっちょ前にランナーの仲間入りです。

最新のテクノロジーのおかげで、私のモチベーションも走力もUPしているに違いありません。

 

 

毎年、正月過ぎた頃から、「ああ、また走らなくては」とだんだん気が重くなってきます。

ですが、今年もご褒美ビールの為にがんばって走りたいと思います。

また、結果を報告いたします。

 

では今日はこの辺で。

コメントはまだありません

コメントを残す

ランニング
淀川国際ハーフマラソン

大阪ハーフマラソンよりもぬるいハーフマラソンに参加したいということで、 淀川国際ハーフマラソンに行っ …

ランニング
大阪ハーフマラソン 個人リザルト

こんにちは、シゲジイです。 ハーフマラソン終了直後から足の筋肉痛でまともに歩けません。 1日あけて筋 …

ランニング
大阪ハーフマラソンの案内状が届きました。

こんにちは、シゲジイです。 ついに、大阪ハーフマラソンから案内状が届きました。 これが来ると、益々気 …