目次
フィールドコンディション
- 7月初旬の天川村。
- 梅雨の中日といった天気で一日中曇り空だったが最後まで雨らしい雨は降らなかった。
- 前日まで雨続きだったので水の量は多めだが、釣りができない程ではない。
- 暑くもなく寒くもなく、釣りをするには快適な一日である。
今日は未開の谷“五色谷”に入渓。天川村全エリアのコンプリート目指して頑張ります。
五色谷
BBQ‐JIN‐が目印となる支流で、車道の入り口は少し手前にあり分かりにくい。おかげで釣り人の姿は少なく、穴場感がある。
最初の入渓ポイント。車道がすぐそばにあり、落差も少ないので簡単に入渓できます。
平常時はもう少し水量が少ないのだろう。それにしてもかなりいい雰囲気が漂っている。これは期待できそうだ。
釣り始めて早々にハヤが釣れた。アマゴが釣れてもおかしくないポイントだっただけに、アタリがあった時はドキドキしたが釣り上げてみてがっかりだった。
川をまたぐように蜘蛛の巣が張ってあるので、先行者はいないようだ。先行者がいないことはいいことなのだが、この蜘蛛の巣が結構厄介だったりする。ハリスぐらいの太さがあり、強度もかなりのもので、ラインに絡まるとダマになってライントラブルの原因となる。
そんな蜘蛛の巣と格闘しながら釣り上がると、またもやハヤが釣れた。ここもいかにもアマゴが好きそうな場所である。
その後も釣れるのはハヤばかり。瀬尻を狙ってみてもハヤ、堰から流れ落ちる白波が消えたあたりでもハヤ、流心の脇にある反転流の中からもハヤ。ハヤ、ハヤ、ハヤ・・・。
もしかしてアマゴはいないのか?? いや、そんなはずはない。天川村にはどの川筋にも天然のアマゴが必ずいるはずだし、漁協HPよりダウンロードした釣り場マップにもちゃんとアメノウオ(=アマゴ)マークが付いているではないか。
となると自分の狙うポイントが間違っているのだろうか? しかし、それも考えづらい。それほど川幅があるわけではないし、しらみつぶしに振り込んでいるのでアマゴのポイントだけを見事に外すということもないはずだ。
一応、魚(ハヤのみ)からの反応はあるのだから、釣り方が雑になっているせいでもないはずだ・・・。
そんなこんなで悶々としたまま、午前中は本命に出会うことなく終了。ハヤは10匹ほど釣れたのだが、全くもって納得がいかない。
山上川上流(母公堂周辺)
昼からは実績あるポイントに入渓します。ここはアマゴとイワナが混じるエリアで魚影も濃い。というか確実にアマゴやイワナがいるエリアなので、今日の自分の釣りが間違っていなければちゃんと答えが返ってくるはずである。
川幅は5~6mといったところ。ここも平時より水が多いので、魚の活性も高いにちがいない。人の気配もないので、今日は狙い目である。
このエリアは3.6mのロッドが気持ちよく振れるので個人的にはかなり好きなフィールドである。ロッドが長ければ、その分魚との距離も長くとれるので必然的に釣果もあがる気がする。
しばらく釣りをして今日初めてのアマゴをゲットしました。
小ぶりのアマゴですが、安堵の一匹。エリアを変えて正解でした。
教科書通りのポイント。岩の隙間を通したときに底の方からぬらっとイワナがあがってきて食いつきました。
おなかがオレンジ色のタイプです。
石の向こう側でゲットしたイワナ。これも絵にかいたようなポイントです。悪くないサイズです。
今度のイワナは腹が白いタイプでした。同じ川筋で、しかも数十メートルしか変わらないポイントなのに色が違うのが不思議です。微妙に種類が違うのだろうか? それとも川底に合わせて色を変えることができるのだろうか? イワナは本当に不思議ちゃんです。
最後に
午前中はどうなることかと思いましたが、昼からアマゴ4匹&イワナ2匹を釣り、結果的に満足いく釣果となりました。
昼の釣果を見る限り、今日の自分の釣りは間違っていなかったのではないかと思います。となると、やはり五色谷はハヤの楽園だったののかもしれません(笑)
もちろん、一度の釣行だけでは断言できませんので、また今度五色谷にチャレンジしてみてみたいと思います。
コメントはまだありません