目次
フィールド条件
- 8月末の七色ダム。
- 水位…平常時よりやや減水気味。水はやや濁り気味。
- 気温…測っていませんが、真夏日だったことは確か。35度以上は確実にあったはずです。
- 水温…26.5℃~29.5℃。バックウォーター付近でも28℃台のところもありました。
- 天気…風は時々吹くが、基本的には晴天無風。
- 潮回り…大潮へ向かう中潮の初日。
条件的には、釣り日和とは言えない日でした。
本日の作戦
- バックウォーターや流れ込みをメインに見えバスを攻める。
- シャローの反応が悪ければ、水通しの良いエリアのディープをネチネチと攻める。
- それも駄目なら、立木やストラクチャーについているバスをリアクションで誘う
手っ取り早く表層系で見える魚で勝負したいところです。しかし、この暑さ。小耳に挟んだ情報では魚のレンジは深いらしい。より冷たい水を探してディープをネチネチするしかないのだろうか。
ヒットポイント
大又川のバックウォーター付近
今回は久しぶりに、七色ダム下流域をメインに釣りをします。朝一は、七色ダム最大の川筋、大又川の上流から入ります。
大きな倒木が沈んでいる辺りで魚影を確認。岩盤の張り出しのようなシャローがあり何やら大型の魚がうごめいています。40~50㎝のハスorコイと思われる10匹程のグループです。
とりあえずキンクーエアのネコリグを投げてみると、魚がきらりと反応します。時々口を使ってついばんでくるので、面白くて何度かなげていると本格的にアタリがありました。
「あ!喰った!」と思い、合わせてみるとなんとバスでした(笑)しかも49㎝のビッグサイズです。
正体不明の魚の群れに紛れてバスもちゃんといたんですね。バスと他の魚を見間違えたはずはありません。細長い魚体に切れ込みの入った尾ひれだったので、明らかにバスではない魚です。
なにはともあれ貴重なモーニングフィッシュ。しかもビッグサイズですので早朝からテンションはMAX。
今日はもしかしたらめっちゃ釣れる日なのかと期待を膨らませたのですが、バックウォーター付近にほとんど魚影は確認できませんでした。水温もさほど冷たくなく、生命反応は乏しいものでした。
大又川、大岩エリア
最上流からやや下ってきたベンドのアウトサイド。この辺りには岩がゴロゴロと入っています。インサイドはシャローフラットになっていて、魚影の濃いエリアです。
バックウォーターに魚影がなかったし、ワームのアタリもなくなったので、一段下を狙うべくブリッツEX-DRで流しているとふいにアタリがありました。
スタンプの沖側、底が見えなくなるあたりでバイトが出ました。狙い通りの場所での1匹だったのでうれしさ倍増です。
やっぱりバスのポジションは1段下のちょっと深めなのかもしれません。
この後、この大岩エリアだけで5~6本立て続けに釣れました。ヒットルアーは全てブリッツEX-DR。
流れ込みや、レイダウン周りではワームも投げたのですが反応はなかったです。むしろ、強引にクランクをほり込んで、お構いなしにグリグリ巻いてきた方が釣れました。
今日はクランクの日なのかも知れません。
黒潮ワンド・大井谷・柳谷・ダムサイト
その後、黒潮ワンド・大井谷・柳谷・ダムサイトと主要なポイントを回りました。
どのエリアでも共通して言えることは、巻物でしか釣れなかったということです。
日中はアタリが遠のきましたが、夕方になると岸ギリギリの浅いレンジでもアタリが出るようになりました。夕方にかけて少しバスがうわずったのかもしれません。
同行者もスピナーベイトとクランクで3本あげていました。私もクランクで順調に釣果を伸ばし、最終的に15本という個人的には驚異的な釣果となりました。
しかし、何故なんだろう?
水温はこんなにも高いし、風もない。熱中症になりそうなほど日は照っているし、活性が高いとされる要素はない。なのにクランクだけにはがっつりと食いついてくる。
こんな感じでバックリ丸のみです。
ワームには全然反応がなかったから、やっぱりリアクションバイトだったのだろうか・・・。
謎は深まるばかりです。
まとめ
今日はとにかくクランクがどはまり。はまった時のクランクベイトの爆発力は他のルアーの比ではないです。
ワームを投げても釣れる気がしないので、1日中ディープクランクを巻いていたおかげでロッドを持つ手が筋肉痛になりました(苦笑)。釣りをして筋肉痛は久しぶりです。
七色は釣れないイメージがあったのですが、今日で印象が変わりました。七色ダム攻略のヒントは、もしかしたらカバークランキングにあるのではないだろうか。
近々、また行って確かめてみたいと思います。
コメントはまだありません