『週末アングラーの釣行記』 6月下旬の池原ダムでアフターのバスを狙う

釣り
Angler
未だにバイブレーションの使い方がわからない、そんな釣り歴だけは長い週末アングラーです。ハードルアーって意外と釣れる?!と思いだしたのはつい最近のこと。ようやく本当の意味でバスフィッシングが楽しくなってきました。いつまでたっても未熟な私ですが、へたくそなりの目線でバスフィッシングの魅力や初歩を共有していけたらなと考えています。

 

梅雨入りした6月下旬。

朝のうち激しい雨、昼頃から曇りという残念な予報の池原ダムです。せっかくの週末なので釣りに出かけることに。

前夜はまだ雨は降っていなかったのですが、朝にはしっかり雨が降り始めました。

 

今回の狙いはアフタースポーンのバス

受け売りの知識ですが・・・

スポーニングを終えたバスは、体力回復の為にスポーニングエリアの1段下でサスペンドしている。そして、体力を回復させる為に、積極的に捕食をしているらしい。

産卵直後は一時的にグロッキー状態になっていたバスも、そろそろ捕食活動を開始しているはずです。

表層~中層(ダムなので深めの4m位)迄のレンジで、出来ればトップなどで釣れればなと考えています。

 

アフタースポーンとアーリーサマーって同じなの??

この時期の行動としては

  • ポストスポーン ・・・産卵直後の一時的なグロッキー状態。数日間の絶対安静
  • アフタースポーン・・・同じく産卵後ではあるが、やや動けるようになった時期
  • アーリーサマー ・・・更に元気を取り戻し、活発にエサを追う時期

というのが、今まで考えていたこと。

しかし、最近思い始めたのは、無理にアフターとアーリーサマーを分ける必要はないのでは?ということです。実際、自分の中でも区別が曖昧でスッキリしない。

ということで、まだスポーニングしているバスもいるだろうし、スポーンからアーリーサマーまでのバスを丸っといてそうなエリアに狙いを定めて攻めていくことにします。

 

まずは鳥渡谷ワンドへ

ここはスポーニングベッドが必ず確認できるエリアなので、とりあえずスポーニングの状況を見に行きます。

しかし、あいにくの雨。というか稀にみる大雨。水面を叩きつけるように雨が降ってきます。

ベッドを見つけるどころの騒ぎではありません。立ってるだけでパンツや靴の中までぐしょぐしょです。

天気予報がずばり的中、激しすぎる雨に心が折れそうになります。昼には雨があがると信じてじっと我慢です。

「ポンパドールJr」の自慢のアクションも雨にかき消されているようです。ワンドをぐるりと回ったのですが、反応はなし。

 

ワンドの出口付近、橋脚から岬周辺はボトムまでネコリグで再度入念にチェックします。

すると、フォール中にラインを持っていくようなあたりが。ラインテンションをしっかり確認してからフッキングします。

サイズは30㎝前後ですが、降りやまぬ雨の中、帰ろうかなと考え始めた自分を思いとどまらせてくれた貴重な一匹。

 

ホバスト改めコバスト

今年大ブレイクのホバスト。ティムコの「スーパーホバリングフィッシュ」は釣り具屋でもネットでも売り切れで手に入りませんでした。

ですので、ラストエース75バージョンです。

使い方は見様見真似です。ちゃんとアクション出来ているのかさえ定かではありませんが、とりあえず小バスには大人気でした。

後ろからすーっとついてきてパク!

小さいとわかっていても病みつきになる楽しさがあります。釣れたサイズは全部ミニサイズでしたが、ホバストの威力は十分に体感しました。

レイダウンや立ち木など、沈めるとややこしいところではとても有効なリグだと思います。これから夏にかけて、さらに活躍してくれそうな予感がします。

 

谷本ワンド周辺の立ち木群

谷本ワンド入口の立ち木群で小バスをコバストで数匹釣り上げました。

数は釣れたし、後はちゃんと釣ろうと心に決めるも、小バスを見つけるとついついホバストを投げてしまいます(笑)

実際こんなのばかりです。

 

谷本ワンド内、立木の沖側をジグヘッドワッキーでフォールさせて最中にバイトしてきたバス。サイズはやっぱり小さい。

 

 

本湖ダムサイト

最後に、本湖のダムサイトを偵察しておきます。ダムサイトブイについているであろうバスを再度「ポンパドールJr」で攻めましたが不発。

ただ、でかいメスらしき魚体は2匹確認出来ました。確実60オーバーのまるまる太ったバスです。

近くにはベッドを守っているであろうオスバスも確認できました。これから、あのデカいメスとペアリングをするのでしょうか。

ダムサイトのスポーニングがやはり一番遅そうです。

 

最後に

数はそこそこ釣れたし、コバストが楽しかったので大満足です。ですが、当初の狙いのアフタースポーンのバスは釣れていない感じです。

私の目算では、スポーニングエリアの沖側の縦ストラクチャーに、もう少しマシなサイズのバスがいるはずだったのですが、どこにいってもしまったのでしょうか?

エリアが違ったのか、アプローチが違っていたのか、今後も試行錯誤は続きます。

 

 

 

コメントはまだありません

コメントを残す

釣り
『週末アングラーの釣行記』 春爆を求めてその2 風屋ダムにて

Angler 未だにバイブレーションの使いどころがわからない、そんな釣り歴だけは長い週末アングラーで …

釣り
『週末アングラーの釣行記』 春爆を求めて早春の池原ダムへ

Angler 未だにバイブレーションの使いどころがわからない、そんな釣り歴だけは長い週末アングラーで …

釣り
ウェーディングシューズ&ウェーダーを新調

Angler シンプルな道具と己の技術だけを頼りに魚と向き合うストイックなスタイルに憧れて始めたテン …