『テンカラビギナー釣行記』 天川2019年5月

テンカラ
Angler
職業漁師になりたい!とまでは思いませんが、シンプルな道具と己の技術だけを頼りに魚と向き合うストイックなスタイルに憧れてテンカラを始めました。しかし、現実は想像以上に厳しかった。魚を釣るどころか枝と格闘するばかりの日々。そんなツッコミどころ満載の私ですが、ビギナーならではの視点でテンカラの魅力をお伝えできればなと思います。
 

今年もシーズンインしたアマゴ釣り。

3月の解禁日のタイミングを逃してしまってから、なかなか足がむかずゴールデンウィークになってしまいました。

混雑を予想していたのですが、鮎解禁前ということもあって、それほど人はいません。

河川でのBBQ禁止になったことも大きく影響してるのかも。

 

和田周辺から入渓

 

放流後のタイミングだったので、永豊寺の下流にある緑の橋周辺から入渓します。

橋の上からは複数の魚影が確認できます。

すでに朝まづめのタイミングではないのですが、これは期待できます。


まずは、テンカラで。


開始早々にヒット!

力加減がわからずおもいきり合わせたら、ちっこいのが飛んできました。

ウグイ、かな?!


水面にピチャと飛び出てくれた、今年初のお魚さんです。

魚種はなんであれテンカラで釣れるとうれしいものです。

さらに、釣りあがるもこれ以降はノーバイト。

車&連れがいる下流まで戻るついでに、下りながらエサ釣りに切り替えます。

テンカラで押し通すほどメンタル強くないので(笑)

毛バリでは反応のなかった大岩のまわりにエサを流します。

不自然に糸の流れがとまったので、合わせてみると

待望のアマゴちゃん。

やっぱり生餌だと食うんだよな~。

ブドウ虫は偉大です。


このあとも、浅瀬の中から1匹。

さらに、瀬の落ち込みのたまりで1匹と、

計3匹のアマゴを釣り上げ大満足。


どのポイントも一度は毛ばりを通したところです。

時間は10時半。マジックアワーだったのか、一時的に活性が高かったようです。


アマゴ以外にも、当然こんなのも釣れます。

カワムツ。

川魚は似てるのが多い上に、時期によっては婚姻色で色が変わったりするので、いつも確信がもてない(苦笑)

目下、勉強中です。


沢原(生コン工場)周辺

 

昼下がり、ポイントを中央へと移動します。

もうブドウ虫は使い切ったので、根気よくテンカラで勝負です。

ここでは、たくさんのアマゴが確認できました。

反応はある。

時折、あたりもある。ついばんだり、ひっぱたり。

が、針にのらない。

小さすぎる?

アマゴじゃない?

毛ばりを沈むものに変えてみたり、針のサイズを変えてみたりと、

こちょこちょととやってるうちに、ようやく一匹釣れてくれました(笑)

フライ用の毛鉤(ニンフ)

少し水深のある穏やかな流れだったので、沈めて正解だったのかな。

下あごに変なかかり方をしている。

強引にひっかけた感じがしっかりでてますね。


しかし、これは大きな発見。

見えてるアマゴは釣れないものと思い込んでいました。

しかも、何度も何度もしつこく投げていたのに食ってきた。

 

要は、フィーディングのタイミング次第ってことなのかな??

こんな見えバス的な釣りができるとなると、釣りの幅が広がります。



本日の釣果

アマゴ4匹、カワムツ2匹、ウグイ3匹ってとこです。


私的には大満足の釣果です。

ブドウ虫のおかげで、渓流釣りが楽しくなります。

テンカラだけだと、2匹が精一杯。

まあ、それでも昨年に比べれば上々の釣果ですが(汗)

今年は、昨年より魚の反応がいい気がします。

なんだか今年はいけそうな気がする⤴(笑)


以上、シゲジイでした。

 

コメントはまだありません

コメントを残す

テンカラ
『テンカラビギナーの釣行記』 天川の解禁日 2024

Angler シンプルな道具と己の技術だけを頼りに魚と向き合うストイックなスタイルに憧れて始めたテン …

テンカラ
川上村 2024年アマゴ解禁

Angler シンプルな道具と己の技術だけを頼りに魚と向き合うストイックなスタイルに憧れて始めたテン …

テンカラ
『テンカラビギナーの釣行記』 今シーズン最後の天川釣行 布引谷&白倉谷

Angler シンプルな道具と己の技術だけを頼りに魚と向き合うストイックなスタイルに憧れて始めたテン …